2011/08/31

【イラストレーター牧野謙】気になる沖縄県のコンテンツクリエイター・企業特集.1

私が気になっている「沖縄県のコンテンツクリエイター」 についての情報をまとめ紹介するコーナーです。


牧野謙(イラストレーター/フリーランス

 

沖縄県中頭郡北谷町を拠点として活動するフリーのイラストレーター。Kbm Animationという屋号で活動。 主な仕事はカンプ、イラストを描いている。その他にカメラ撮影、コマ撮り等のアニメ制作などしている。



1970年8月21日沖縄県生まれ
1990年 東京デザイナー学園 建築デザイン科卒業
1991年 有限会社アメリカヤインターナショナル入社(アパレル関係)*東京、大阪、沖縄で店長として働く
2004年 同会社退社後フリーイラストレーターとして活動
2008年 自主制作アニメ「メタゴンズ」がYouTube Video Awards Japanの映画とアニメ部門にノミネート
2009年 「シロアリのファーブル」TVCM制作(企画制作)
2009年 「ブルーシール」TVCM制作参加(助監督)
2010年 「オリオンビール」夏限定エイサー缶コンペにて採用
2011年 寄付金付お年玉付郵便葉書 沖縄版デザインコンペ採用

「メタゴンズ」が、松下電器産業株式会社のデジタルハイビジョンプラズマテレビPZR900シリーズの宣伝広告に使用。 その他にBSジャパンの番組内で紹介。
東京渋谷のスクランブル交差点の野外テレビにて「モモイロキャット」上映。 第13回広島国際アニメーションフェスティバルのフレームインにて作品上映。 世界最大の動画サイトYouTubeにて、オリジナル6作品がオススメ動画として選出。 日本最大級のポータルサイトYAHOO!Japanの、映像トピックス「アニメ部門」にて3位を記録(日替りランキング)


■主な作品

YouTubeチャンネル
Kmtbucho88 (公式チャンネル)
http://www.youtube.com/user/kmtbucho88#p/u

ブログ
http://kmt88.exblog.jp/

ツイッター
http://twitter.com/#!/kbmanimation

フェイスブック
http://ja-jp.facebook.com/people/Ken-Makino/100001061157238

2011/08/29

沢尻エリカvs秋葉カンペー


Erika Sawajiri VS Akiba Kanpei 投稿者 bigcockdream20

当時、好きだったコントです。久々に見つけてしまいました。
このコントはなんとなく覚えているんですが、沢尻エリカさんだったんですね。その時は全く意識していなかったなぁ・・・。あどけない感じがいいですね。

秋葉カンペー [出典:wikipedia]

秋葉原系のオタク青年。宅八郎をモデルとしている。アイドルのラジオ公開番組や公演サイン会などで・ギャラリー・ファンの中に紛れ、「緊張して上手く喋れないであろうアイドル達をカンペでフォローする」という名目で現れるが、そのカンペの内容は、司会者(秋葉とグル)の質問に対する無茶な回答だったり、タマなどの2段構えのイラストだったりで、アイドル達はフォローしてもらうどころか笑いを堪えるのに必死であった。深夜時代の「ネプリーグ」で初登場。のちに『電車男』や『翼の折れた天使たち』にゲスト出演を果たした。
※過去のネタを一冊にまとめた「秋葉カンペーのアキバボ~ン!!」(宝島社・ISBN 4796637141)も出版されている。




2011/08/25

軽井沢千住博美術館オープンに先立って (西沢立衛建築についてほんのちょこっと考えてみた)



美術館オタクにとって、これ以上嬉しいニュースはあまりありません。
軽井沢千住博美術館のオープンの知らせである。現在沖縄に在住しているが、すぐにでも飛んでいきたいほど楽しみな美術館。
http://senju-museum.jp/

日本国内において、西沢立衛氏が手がけられた美術館(アートミュージアム)は、3つとなりました。また、それぞれの特徴は三者三様だと思います。


十和田市美術館

豊島美術館

軽井沢千住博美術館

サイトスペシフィック(※1)度で整理してみると、

豊島美術館>十和田市美術館>軽井沢千住博美術館


となると思います。

これまでの豊島美術館、十和田市美術館においては、アートと美術館が誕生するタイミングがほぼ同じ。つまり、建築とアートが一体的に創造・計画されたものです。
一方で今回、オープンする軽井沢千住博美術館は、元々存在するアート「千住博の絵画」を展示する美術館となります。(中には、今回の美術館オープンを記念して制作された絵画もあるのかもしれませんが。)
わたくし、1美術館オタクの楽しみなポイントは、そこにあります。つまり、場所性を有しない(あるいは、強烈な場所性を、外の環境とは関係なく、絵画の中に含んでいる。)絵画に、西沢立衛建築がどう寄り添っているのか。また、千住博という美の巨人とどう対話し、空間を創りだしたのか。
非常に楽しみです。

実際に、美術館を訪れた際には、自身のファインダーで美を切り取りながら、思う存分体感したいと思います。



※1 サイト・スペシフィック
美術作品が“特定の場所に帰属する”性質を示す用語。といって、美術作品にとって“特権的な場所”であるはずの美術館の機能を補完するのではなく、逆に批判するために用いられることが多い。展示空間全体をひとつの作品に見立てる「インスタレーション」や、「ミニマリズム」の純粋形式に対する反発として登場した「プロセス・アート」、公共空間における美術作品の意味を問う「パブリック・アート」といった新しい表現形態の本質とは不可分の関係にあり、1950年代末から60年代初頭にかけて台頭したこれらの形態は、作品の「場所」や「構造」といった問題を問いかけることになった。なお、場所の唯一性を意味するということで言えば、歴史的経緯は異なるものの、現象学的な問題を共有する建築用語、「ゲニウス・ロキ」との類似性を指摘することができる。
(暮沢剛巳)

2011/08/24

島田紳助さんが経営するお寿司屋(大阪・心斎橋)の隣には安藤忠雄の名建築がある。

島田紳助さんが芸能界を引退されたようです。

いろいろな憶測や意見が飛び交っていますが、個人的にはお宝鑑定団が存続してくれるとのことで、ほっとしています。(苦笑)
島田紳助さんとは、直接面識ありませんが、彼の関係するモノゴトによく縁がある気がするので、それについてウンチクを交えながらまとめてみました。

寿司・はせ川 (大阪・心斎橋店)の事

私は学生時代、大阪で過ごしました。複数の飲食店でアルバイトをしましたが、なかでも思い出深いバイト先が心斎橋にありました。(今は残念ながらありませんがw)その同じビルに、島田紳助さんが経営する飲食店「寿司・はせ川」がオープンしました。実際に食べにいったことはありませんでしたが、とても思いで深いです。

ここから、建築オタク的なウンチクになりますが、その「はせ川」が入るビルの横は、建築家・安藤忠雄さんの初期の作品である「ガレリアアッカ galleria[akka]」です。当時、建築学生であり、カメラ小僧であった私は、安藤忠雄作品を巡る旅を行っていましたので、図らずして安藤建築の横でバイトをしていることになんとなく喜びを覚えていました。島田紳助さん引退の時に、思い出す話でもないですけど・・・笑


で、このブログを書きながら、いろいろと調べていると、なんと、「京風鉄板 はせ川」が、ガレリアアッカ galleria[akka]内にオープンしていたことを知りました(笑)
島田紳助と安藤忠雄のコラボレーション?ですね。
(今朝のニュース番組「とくだね!」で島田紳助さんがオーナーだったことを知りました笑 そういえば、上記のビルのオーナーだったような・・・)

②沖縄のこと

島田紳助さんは、大の沖縄好きとして有名で、自身でいろいろと事業もされているようです。
そのひとつに、「民宿 夢来人」があります。
これは宮古島にありますが、那覇にもアンテナショップ、食堂のようなものがあります。
奇しくも、現職場や住まいにほど近いところにあります。
この機会に?、一度足を運んでおこうと思います。



ガレリアアッカ galleria[akka]
■建築データ
所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-20(旧畳屋町)
設計:安藤忠雄/安藤忠雄建築研究所
竣工:1988年4月 着工:1987年3月
敷地面積:324㎡ 建築面積:226㎡ 延床面積:1027㎡
階数:地下1層 地上4階 構造:鉄筋コンクリート壁式構造
施工:藤木工務店 外装:コンクリート打放し
大阪・ミナミの繁華街にあるGALLERIA[akka](ガレリアアッカ)は、間口8m、奥行き40mといううなぎの寝床のような敷地に建てられ、京都市のTIME'S等と同じように内部がかなり入り組んでいるが、こちらはエントランスからの吹き抜けを中心に通路(階段)が配置されているため幾らか全体が把握しやすい。
デティールにいたるまで、初期の安藤建築を体感できる空間が広がっていた。
(出典:http://www.hetgallery.com/akka_photos.html)

ランキング参加中です。ご支援お願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

トップ画面更新

ブログトップ画面のカスタマイズを変更しました。
購読している雑誌の最新号の表紙がどのようなものかチェックできます。
今期は、ウルトラマンとオノ・ヨーコの並びが美しいですね。思わずスクショしました。

2011/08/15

【速報】現代アーティスト 松井えり菜が陶芸作品を作成(備前焼)


世界的に著名な現代アーティスト 松井えり菜氏が手がけた陶芸作品(備前焼)です。
彼女とは友人でもありますが、このような作品を見せつけられては、本当にただただ尊敬します。
やっぱすごいなと(苦笑)

先日、お遊びで作った、私のシーサーとは当たり前ですがクオリティが歴然としてて泣きたいです笑

松井えり菜ウェブサイト

松井 えり菜(まつい えりな、1984年1月8日 - )は日本の画家、現代美術家。大きなサイズで描かれる個性的な自画像や、ウーパールーパーをモチーフとした作品で知られる。

経歴
岡山県出身。2004年に自画像『えびちり大好き』でGEISAI#6の金賞を受賞。同作品はカルティエ現代美術館のコレクションとして収蔵される。多摩美術大学油絵科卒業の後、東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻を修了。現在はスペインのジョアン・ミロ美術館での個展をはじめとして海外での展示も多く、またNTTドコモやモレスキン主催の展覧会に参加するなど活動の幅は広い。
主な展覧会

2005年 「J'en reve」カルティエ現代美術財団
2006年 「カルティエ現代美術財団コレクション展」東京都現代美術館
2007年 「私の小宇宙(コスモ)」山本現代
2007年 「サイクル:カワイイ!・ジャパン・トゥデイ」ジョアン・ミロ美術館
2009年 「モスクワビエンナーレ」モスクワ
2010年 「ワンタッチ・タイムマシーーン!」山本現代

(出典:Wikipedia)

2011-08-14のTweet

  1. shintaro2k11 僕はイキましぇーん!"@RYOtheSKYWALKER: イク手前でトラックが突っ込んでくるとか RT@takurohabara:@YamakenZi@ryotheskywalker 岡山には『101回目のプロポーズ』っていうラブホありますよ。"
  2. wh_r ☚( ՞ਊ ՞☝)あいたかった… ʅ(´◔౪◔)ʃあいたかった☆ (☝ ՞ਊ ՞)☛あいたかった♪ \(^o^)/いえす! ☚( ՞ਊ ՞☝)あいたかったv ʅ(´◔౪◔)ʃあいたかった♡ (☝ ՞ਊ ՞)☛あいたかった♥ \(^o^)/いえす! m9(^Д^)きみにぃぃ!
  3. seeeeeijinタコライス持ち帰りなう! (@ キングタコス長田店) http://t.co/osJ4Rm5
  4. crolp くっそわらたww 
  5. seeeeeijinなるほど。倉敷市がコミケに出典してるのは、倉敷を舞台にしたマンガが発端なのか。これは、ちょっと読んでみたい。→ めくりめくる 1巻 (ガムコミックスプラス) by 拓 http://t.co/u9WYRLy
  6. seeeeeijinつーか、写真にある「一騎当千」×「桃太郎ジーンズ」ってどういうことなの。kwsk!! RT@upaerina: 観光課の方がクリアファイル下さりました!倉敷ぼっけぇ頑張っとるんよ!! http://t.co/vlIOfcG
  7. seeeeeijinこれか・・・#mycomj http://j.mp/jJ2uXW [コミケ]地方自治体で初めて岡山県倉敷市が出展を決定
  8. littleimiki なんというwww RT@seeeeeijin マジかwww くそわろたwww #コミケ RT@upaerina: 倉敷市観光課も出展!!新幹線通ってないけど来てね☆ http://t.co/4SLPK2M
  9. seeeeeijinマジかwww くそわろたwww #コミケ RT@upaerina: 倉敷市観光課も出展!!新幹線通ってないけど来てね☆ http://t.co/JT9Pscu

Powered by t2b

2011/08/14

コミケに地方自治体で初めて岡山県倉敷市が出展

倉敷市の出身者として大変面白い話題を発見しました。

なんと、コミケに地方自治体では初の出展をしたというのです。

出身高校が倉敷美観地区から大変近く、青春時代を過ごした街、倉敷・・・


いろいろと調べてみると、なにやらこの「快挙」は、下記のマンガがかなり寄与しているらしいです。



レビューは、「瀬戸内海の温暖な気候と情緒ある伝統が息づく“倉敷市”を舞台に、少年少女達の懐かしくも心躍る青春模様を四季折々の人気観光スポットと共に描いた意欲作★期待の新鋭・拓が放つ初単行本!
この本でアナタの心にも、きっと忘れかけていた青春時代がよみがえります! 」

とのことです。

青春時代、ルーズソックスを追いかけていた現役高校時代を過ごした私にとっては、大変興味深い作品です。
絶対、購入して読みたいと思います。

めくりめくる倉敷ウェブサイト



以下に、参考記事を記載しています。いろいろとムーブメントの経緯などわかります。

2011/08/11

おさかなブログパーツ


クリックすると餌あげられます。↑

沖縄移住生活ブログに、沖縄の海をイメージ?して貼りつけていましたが、やめました。

2011/08/09

iPhone用ガイガーカウンター

こんな商品があるんですね。
iPhoneやPCでデータ管理ができるなら魅力的かもしれませんね。



2011/08/02

311 SCALE (東北地方太平洋沖地震、日本の今を、一貫した視覚言語で発信するサイト)






これまで原発事故について言及することを避けていた。逃げていた、と言ったほうが正しいかもしれない。
この危機的状況をどのように受け入れ、どのように対応していけば良いのか・・・。今朝、下記の記事を見つけた。

日本経済新聞
福島原発で10シーベルト以上の放射線量 過去最大2011/8/1 20:14 (2011/8/1 23:09更新)

2011/08/01

Bloggerユーザーをプロフィールで検索する方法

これはすごく便利。検索できることを認知してもらう必要があるかもしれないが、とにかく自分もプロフィール情報を充実させよう。

buzzword update: Bloggerユーザーをプロフィールで検索: "Bloggerを利用されている方はアカウント毎にプロフィールを設定することができます。 プロフィールには住所や職業の他、お気に入りの映画や本などを登録することができます。 これらのプロフィール情報を検索するためのインターフェースはBloggerでは用意されていない..."